もみ屋 くつろぎ 川越東口店 【肩こり 腰痛】マッサージ好きの為のお店 | 全室個室・熟練施術者多数在籍のもみほぐし&整体

サイトマップ

肩こり

2024/10/27

シェアする

肩こりの原因の一つとして肩に力が入りご自身で凝らせてしまう方が多いと感じます。

後は骨格の影響、なで肩の方も肩から腕までの重みがダイレクトに肩にかかるので凝りやすい状態です。

ストレートネックの方も通常前弯でカーブになっている頸椎がカーブの減少でまっすぐとなり、頭の重みが負担になりやすいです。

頭は5キロくらい、腕は3キロくらいの重みがあると言われています。

それを常に支えているため、理にかなった姿勢でないと筋肉に余計な負荷がかかり固くなったり、こりが出来てしまいます。

固くなったり、凝ってしまう事で血管を圧迫し、血流も滞り疲れやだるさも感じやすくなってしまいます。

悪循環ですね。

じゃあどうしたら良いかとなりますが、姿勢を良くするのはとても難しくデスクワークやスマホに集中していると忘れてしまったり、元の取りやすい姿勢にすぐ戻ってしまいます。

良い姿勢はとても大事ですが意識と根性だけでは改善は簡単ではありません。

良い姿勢を取る以上にまずは猫背、巻き肩などの凝りやすい姿勢を楽と思ってしまっている事です。

大体普段の姿勢は脳や筋肉も覚えていますから、元の良くない姿勢に戻ろうとします。

という事はあまり良くない姿勢を取りやすい筋肉になってしまっているという事です。

猫背でしたら肩甲骨は外に開き、肩甲骨を引き寄せたり離したりする菱形筋が伸ばされて、肋骨周りについている前鋸筋、肋間筋なども前に引っ張られています。

まずは良い姿勢を取ろうとしても、これらの筋肉が縮んで伸びずらくなっているので良い姿勢になりずらいです。

これらの筋肉をしっかりと伸ばし、緩めておくことで良い姿勢も取りやすくなり、背筋も筋肉が伸びやすくなっていればよく伸ばせます。

あまり良くない姿勢を取っている時に関係する筋肉をまずは緩め、伸ばしやすくしてからですと良い姿勢になりやすく、そこまで無理しないでも済みます。

巻き肩も同じで、小胸筋、烏口腕筋などが縮み、肩が前に入ってしまっていますから、しっかりとストレッチ、マッサージでほぐしておくと自然と肩が前に入らず、後ろになってきます。

でもお仕事などで長時間同じ姿勢ですとまた縮みます。

なのでケアは毎日必要です。

簡単で結構ですから原因の筋肉を毎日伸ばすことが重要です。
 

ドン・キホーテ川越東口店5F

川越駅前クレアモール沿い

もみ屋くつろぎ


PAGE TOP